| 調査地点名 | 紀伊半島 白浜 権現崎 (和歌山県) | |||||||||||||||||
| 調査日 | 2019/10/20 | |||||||||||||||||
| チームリーダ | 冨弥充 | |||||||||||||||||
| チーム科学者 | 土川仁 | |||||||||||||||||
| 開催者 | NPO法人自然体験学習支援センター | |||||||||||||||||
| コーラル・ネットワーク | ||||||||||||||||||
| 参加人数 | 5人 | |||||||||||||||||
| 水深 | 浅 | 3m | ||||||||||||||||
| 深 | ||||||||||||||||||
| 月齢 | 21.4 | |||||||||||||||||
| 潮名 | 中潮 | |||||||||||||||||
| 天候 | 曇 | |||||||||||||||||
| 気温 | 25℃ | |||||||||||||||||
| 水温 | 海面 | 25℃ | ||||||||||||||||
| -3m | 25℃ | |||||||||||||||||
| -10m | ||||||||||||||||||
| 透視度 | 8m | |||||||||||||||||
| 岸からの距離 | 0.1km | |||||||||||||||||
| 河口からの距離 | 5km | |||||||||||||||||
| 河口の幅 | 11-50m | |||||||||||||||||
| 集落からの距離 | 0.4km | |||||||||||||||||
| 集落の人口 | 22600人 | |||||||||||||||||
| 水深 -3m (浅) | ||||||||||||||||||
| 底質 (浅) | Seg1 | Seg2 | Seg3 | Seg4 | 合計 | 平均 | 標準偏差 | % | ||||||||||
| ハードコーラル | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||
| ソフトコーラル | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||
| 最近死んだサンゴ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||
| 富栄養化の指標となる海藻 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||
| 海綿類 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||
| 岩 | 40 | 40 | 40 | 40 | 160 | 40 | 0 | 100 | ||||||||||
| 礫 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||
| 砂 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||
| シルト | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||
| その他 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||
| 被害・ゴミ調査 (浅) | Seg1 | Seg2 | Seg3 | Seg4 | 合計 | 平均 | 標準偏差 | |||||||||||
| アンカー被害 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||
| ダイナマイト被害 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||
| その他の被害 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||
| 魚網屑 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||
| その他のゴミ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||
| コメント | 白浜・権現崎 2019 【S】 調査ラインは、四双島のポイントから、南西に約1200m、白浜の観光名所である白良浜のほぼ正面約400m、 権現崎から約100mの所の、水深約3mmの岩盤最上部に設置されている。 2017-2018冬からの黒潮大蛇行による低水温で、本ポイントのハードコーラルの95%を占めていた ミドリイシ類はほとんど死滅してしまった。 今回、調査ライン直下ではHCは一つもなかったが、調査範囲近傍では、 低水温を耐えたキクメイシ類、オオスリバチサンゴ、ハナガササンゴなどが見られた。 その大半は健全な状態であったが、オオスリバチサンゴの1コロニーで、ホワイトスポット病と思われる症例が見られた。 今回、調査範囲周辺で見つかったミドリイシ類は、3cm程度のコロニーがわずか2つのみである。 今回は底質の調査のみを実施したが、魚類ではチョウチョウウオ類が少なめであった。 | |||||||||||||||||
| この調査の | 区間値を表示 | 合計値を表示 |