|
リーフチェックは、中性浮力のとれるダイバーなら誰でも参加できます。 ファンダイビングではなく、調査のダイビングなのでいつものダイビングとは違います。 |
||
参加を希望されるあなたは、次の中からお選びください。 | ||
1.参加したい具体的な場所や、日程が決まっている。 2.参加を希望するが、具体的な場所や、日程が決まっていない。 3.参加を希望するが、先にリーフチエックについて色々聞いてみたい。 |
|
REEF CHECK JAPAN 2006 実施予定表 |
|
REEF CHECK JAPAN 2006 実施予定表 そして、参加を希望する場所の担当者へ、直接ご連絡してください。 |
3.参加を希望するが、先にリーフチエックについて聞いてみたい。 | |
日本国内でのリーフチェックコーディネーターが、国内にいますのでそちらへメールにてお問い合わせください。 | |
コーラルネットワーク所属 宮本 育昌(ミヤモト ヤスアキ) TEL&FAX: 042-774-3226 E-mail: ![]() |
琉球大学理工学研究科 安部 真理子(アベ マリコ) E-mail: ![]() |
土川 仁(ツチカワ メグム) E-mail: ![]() |
|
渡辺 暢雄(ワタナベ ノブオ) | |
4人とも、ボランティアですので日中は他の仕事をしています。 E-mail以外の問い合わせは、基本的に夜間でお願いいたします。 |